top of page

支部長挨拶

青森県行政書士会青森支部のホームページをご覧いただきまして、誠に有り難うございます。
また、日頃は行政書士の業務へのご理解、ご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日付け法律第4号)に基づく国家資格者で、他人の依頼を受け報酬等を得て、官公署に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続き代理、遺言書等の権利義務、事実証明に関する書類の作成等を行います。
行政書士の主な業務は、ホームページ内でご紹介している、建設業許可、産廃処理業、風営・古物、自動車・運送、法人設立・資金調達、在留資格・帰化、相続・遺言、農地・山林、内容証明・契約書・成年後見人等業務・財産管理、知的財産等多岐にわたっています。
青森支部は、令和7年3月1日現在、青森市(旧浪岡地区を除く)及び東津軽郡に在籍する約100名の会員が活動し、毎月青森市での無料相談会を実施するなど、地域に根差した活動を行っております。
何かお困りごと等がございましたら、県民と行政の架け橋となる、身近な街の法律家である行政書士にお気軽にご相談下さい。
今後とも青森県行政書士会青森支部を宜しくお願い申し上げます。

青森県行政書士会青森支部 支部長 鹿内朝明

青森支部組織図
bottom of page